2010年02月14日 (日)
これからインプラント治療を始めたい先生方、または他社インプラントシステムをご経験でノーベルバイオケア社製の代表的インプラントソリューションをご導入されたい先生方を対象として、必要な基礎知識をノーベルリプレイス・システムを通して学んでいただきます。はじめに、実際にライブオペを見学。その後、システムと概念を理解していただいた後、顎模型を使用し、テーパードインプラントを埋入、アバットメント装着、印象採得を行い、インプラント治療における外科から補綴までの基本手順を学びます。
セミナー申し込み用紙(下記画像クリックでPDFファイルが開きます)

取得内容
- インプラント治療について基礎的な知識の習得
- インプラント埋入から補綴物装着までの流れの理解
- 患者におけるインプラント治療の最大効果の把握
要項
対象 :3月13日(土)インプラント治療 未経験者 -初心者
日程 :2010年3月13日(土)9:30~17:30
会場 :安藤歯科ORCインプラント矯正センター
参加費:30,000円(税込/模型代・昼食代を含む)
定員 :10名※先着順での受付となります。定員となり次第、締切とさせていただきます。
プログラム
- インプラント修復についての概念
- 外科術式プロトコール
- インプラント治療を行う為の審査、診断
- 顎模型での埋入実習
- アバットメントの選択及び印象採得
- 印象採得の実際
※Hands On 有
講師・安藤からのコメント
もはや歯科治療はインプラントによって変わってしまったといえる現代において、どのインプラントシステムを選択するかということは、我らが歯科医としての人生の選択に匹敵するということは疑いのない事実となっております。世界でもトップシェアを誇るノーベルバイオケア社製品はそういった意味でも最良の結果をもたらしてくれるシステムであると私自身考えています。このシステムの素晴らしさを知る一助になり先生ご自身の人生を最善なものに導ければ幸いです。
2009年12月22日 (火)
安藤歯科医院では、インプラント治療を勉強したいという先生方のために、インプラントオペ見学を随時行なっております。
詳しくは、オペ見学の案内ページをごらんください。
インプラント オペ見学 http://www.ando-implant.jp/staff/training/

2009年11月26日 (木)
来る来月12/13(日)・名古屋市 吉岡歯科医院主催のAll-on-4アドバンスセミナーに講師としてDr.安藤が参加いたします。
本コースでは講義、実習、症例供覧を通じてグラフトレスソリューション、特にAll-on-4の臨床的応用力を付けることを目的としており、基礎からアドバンス症例に渡るまで詳しく分かりやすく解説します。明日からの臨床において適応症拡大の一歩になるものと確信いたします。
対象:インプラント治療経験者
日程:2009年12月13日(日)9:30~16:30(9:00~受付)
会場:吉岡歯科医院(名古屋市中川区太平通2-38)
参加費:15万円(実習模型代金・ダミーインプラント代・昼食代 含む)
定員:6名(先着順・定員となり次第締め切りとさせていただく場合がございます)
研修内容:
【講義】
症例診断と治療計画
All-On-4
即時負荷
グラフトレスコンセプト(講師:吉岡 喜久雄)
ザイゴマインプラント(講師:安藤 正実)
【実習】
All-On-4(上・下顎)マルチユニットアバットメント、テンポラリーシリンダー装着
【症例供覧】
申し込み:ノーベルバイオケア社 守田 080-1054-6878まで。
先着順で空きが少しなのでお早めに。

2009年10月29日 (木)
安藤歯科インプラントガイドHPがオープンしました。
どうぞよろしくお願い致します。

2009年09月30日 (水)
このたび、安藤理事長が1月から9月まで開催されていた南カリフォルニア大学歯学部(USC)1年コースを修了、南カリフォルニア大学歯学部「USCジャパン・アンバサダー(大使)」に認定されました。

USCジャパン・アンバサダーとは、プログラム修了生の中から、特にめざましい能力を持つと認められた者に授与される称号です。このアンバサダー授与により、安藤歯科医院はこのたび日本におけるUSCの活動拠点として認定されました。
今後もUSC絡みの活動報告を本ブログでご報告していきたいと思います。